2013年11月10日

パソコンの整備

今でこそ十分にIT社会ですけど、

これかその傾向はもっと強まってくることが予想され、

その分、パソコンがますます普及していき、

その使用や活用でいろいろな問題も発生してくると思います。

それは車やバイクと同じであり、

人が作ったものについては、それが出来たあとで何かとトラブルが出るものです。

車やバイクの場合なら、そこで整備士さんが大活躍するわけですが、

実はパソコンにも整備士の資格がありまして、

専門的な知識や技術でもって、パソコンのトラブルを解決することができるのです。

このパソコン整備士の資格・・

これから重要になってくると思いますが、

思い切って取得してみようかなと思っています。

グレードはいくつかあるみたいなんですけども・・


comment:(0)  


2013年11月08日

政治と経済

政治的な関係と経済的な関係性に、

異常なほどギャップが生じている・・

国家関係においてはそのようなことがあります。

例えば日中関係はその典型といえるのではないでしょうか?

政治的にはとても問題があって、ひどく仲が悪いように見えますが、

でも経済分野での結び付きはとても強くて、

お互いがお互いを必要としており、絶対に切れてはならない関係となっているのです。

この政治関係と経済関係とのギャップ。

どうして生じてしまうのでしょうか?

また、せっかく経済分野で仲が良くなっているのだから、

それをわざわざ政治関係においてぶち壊す必要もないのではないか。

とも思います。

みなさんはどうお感じになられますか?

なんにしても私は、みんなもっと仲良くしなさいと。


comment:(0)